港区立神応保育園
白金高輪
食育
2024.04.25
⁂4月食育③
港区立神応保育園
白金高輪
食育
施設形態:保育園
エリア:港区
2025.04.30
こあら組では、食事のマナーとして、挨拶・食器の並べ方・食べ方について話しました。
食事の際の挨拶にはどんなものがあるか問いかけると、すぐに「ご飯を食べる前にいただきますだよ。」や「食べ終わったときにごちそうさまするの。」と教えてくれました。
「いただきます」と「ごちそうさま」がどういう意味かを尋ねると、難しかったようで「わかんない!」という声が多かった。」という旨を言ってくれる子が何人もいました。
難しいと感じた子もいましたが、命をいただいていること、食べている食事の裏側に調理者や生産者などが関わっていることを少し理解してくれたようでした。
最後は食べ方の話をしました。
「私はごはんたべてから、お野菜食べて…」など食べる順番を決めている子もいました。
1つの物ばっかり食べが悪いということではなく、副菜など特定の品を残すことで栄養バランスが偏ったり不足することもあるということを伝えましたが、今後改めて三色食品群などの食育活動も取り入れていきたいと思います。
食事の時間には「今日のごはん美味しいよ!」と一生懸命話してくれる姿も。
お皿の並べ方が見本通りでなくても、「さっきの写真ではごはんはどこに置いてあった?」と聞くとすぐに直すことができていたので、繰り返し伝えて定着できるようにしていきたいと思います。
関連記事