アソシエ祐天寺西保育園
祐天寺
食育
2022.11.01
はちゃめちゃあそび第一弾~おはながみで遊ぼう~
アソシエ祐天寺西保育園
祐天寺
取組みできごと
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2025.04.26
こんにちは!アソシエ祐天寺西保育園です♪
アソシエ祐天寺保育園で大切にしている『はちゃめちゃあそび』
今年度も年間を通してはちゃめちゃあそびを開催します!!
お子様たちの神経系の発達が著しい乳幼児期だからこそ
五感を使った様々な体験を通して『好き!』『やりたい!』という心がときめく活動に
ブレーキをかけることなく全力で向き合って思う存分遊び切る経験をたくさんしてほしい・・・
「こうすることが正解」「上手にできることが大切」と大人や誰かが決めた『正解』に合わせるのではなく
自分自身で正解を決めて考え創り出していく力をはちゃめちゃあそびを通して経験していって欲しいと思っています。
先日第一弾~おはながみであそぼう~を開催しました!
お部屋いっぱいに
色とりどりのおはながみ♡
手にとってみたり
ぎゅっと握ったり
カップの中に入れてみたり
おはながみのシャワーを
楽しんだり・・・
自分でふわ~っと
おはながみを舞わせてみたり
おはながみをカップに入れた後は
指を使って
カップからおはながみを
つまんで出してみたり・・
保育者と一緒に
袋に詰めてみたり・・・
それぞれの楽しみかたを
時間を忘れて
夢中になって遊びこんでいました!
幼児クラスは・・・
おはながみと同じ『紙』の素材のアイテムを追加・・・
紙テープと
マスキングテープです!
遊びのきっかけづくりとして
部屋の端と端に紙テープを張り巡らせたり
紙テープにおはながみをくっつけて
どんな風に遊びが広がるかな?と
環境を変えてみました!
おはながみを破って
小さくしたり・・・
おはながみの海で泳いでみたり
どんどんダイナミックになっていく
お子様たち・・・
心が解放されている
証拠ですね!!
なにやら・・・部屋の端の方でこそこそ話・・・
「秘密基地作ろう!!」
「ここも持っているから
ここテープで貼って!!」
友達とイメージを共有し合ってそれぞれで役割分担をして遊びを進める姿に
幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿の
言葉による伝え合い
協同性
豊かな感性と表現
思考力の芽生え を感じました!!
コップを見つけて
ミックスジュースに見立てる子も!
同じ素材でも
遊び方は三者三様!!
だから面白い!!
遊び終わったお子様たちは・・・遊び切ったという満足そうな表情を見せてくれ、
健康な心とからだの育ちを感じられました!
今後は7月どろんこ・8月泡・11月絵の具の素材ではちゃめちゃあそびを楽しむ予定です♪
地域の方もお誘いしておりますので是非興味のある方はご参加くださいね♪
↓↓ 園見学のご予約はこちらからも可能です♪ ↓↓
https://associe-international.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=11
5月の保育園体験もご参加者募集中です♡
関連記事