アソシエ東大井公園保育園
大井町
食育取組み
2024.01.06
⁂2月の食育【1~3歳児クラス:クッキー作り】
アソシエ東大井公園保育園
大井町
食育取組み
施設形態:保育園
エリア:品川区
2025.02.26
こんにちは! アソシエ東大井公園保育園 栄養士です★
1~3歳児クラスでクッキー作りの食育を行ったので紹介します!
1歳児クラス
栄養士がクラスに入っていくと、「クッキークッキー!!」と、とても楽しみに待ってくれている様子の1歳児クラスのみんな^^生地を渡して、好きな形に成形してもらいました♪
栄養士が「丸めたり、細長くしたり、どんな形にしてもいいからね~!」と説明すると「は~い^^」と良いお返事が聞こえてきました!さっそくクッキー作りです★
どんなクッキーにしようか・・・みんな真剣です^^♡
「へびさ~ん!!」と細長いクッキーをたくさん作るお友達や、小さく丸めたクッキーをたくさん作るお友達などなど、、個性あふれるクッキーが出来上がりました☆出来上がったものも嬉しそうにパクパク食べていましたよ^^
2歳児クラス
2歳児クラスは、クッキー生地の型抜きに挑戦しました!
食育が始まる前からワクワクの子どもたち♪栄養士の説明も静かに聞くことができていました♪
「うさぎさんたくさん作る~!」「バレンタインだからハートにしたよ♡」などと意気込みながら、色々な型を使って上手に型抜きすることができました♪
「見て見て~!ハート2つもあるよ♡」「可愛くて食べられない♡」「これはお気に入りだから最後に食べる!」と、みんなニッコニコ笑顔で嬉しそうに食べていました♪
自分で作ったおやつは、格別に美味しかったようで、全員が完食でした!
この日の帰り際に、「今日はクッキーを作ったんだよ!お家でもやりたい!」と嬉しそうに話している姿が見られ、自分で作る楽しさを実感することができたようで、栄養士としても嬉しかったです^^
3歳児クラス
3歳児クラスは、クッキーの生地作りから挑戦しました!
米粉のホットケーキミックスときなこを混ぜたものに牛乳と油を加えて・・・
クッキーの生地がまとまるまでよく混ぜます。
生地がまとまり、クッキーの生地の完成です★
生地ができたら、子どもたちに好きな形のクッキーを作ってもらいました。
まるめたものをたくさん作ったり、ハート型にしてみたり、平たく潰してみたりと子どもたちそれぞれが考えて、オリジナルクッキーを完成させていましたよ!
おやつの時間に合わせてクッキーを焼き、提供しました。食べている時に様子を見に行ってみると・・・
自分たちが作ったクッキーが焼いた後も、そのままの形で出てきて大興奮!みんなとっても嬉しそうにクッキーを食べていました♡「これはドーナツの形で作ったの。ドーナツの形だけど味はクッキーでおもしろ~い!」や「たくさん小さくクッキー作ったから、いっぱい食べられるよ♪」などクッキーのこだわりポイントを教えてくれました。
自分で作ることで、料理の楽しさや達成感などを感じてくれたようでした^^
東大井公園保育園の場所→https://goo.gl/maps/aDajXvtE9mM3EcnY6
このブログを見て、本園が気になった・見てみたいと感じてくださった方は、是非一度、見学にいらしてください。
03-6423-1286
お電話お待ちしております!
関連記事